やまの雑記帳

やまの雑記帳

書きたいことを書くブログ。

《濃厚》冬の牛乳は美味しい話《成分無調整》

f:id:yoshika1205:20200125190232j:plain

スーパーでいつでも手に入る「牛乳」。

実は、冬が一番味が濃く、美味しいと言われています。

 

季節によって味が変化するのですが、

牛乳の中でも「成分無調整」の物は、

味の変化が一番分かりやすいです。

 

味が変わる原因は?

「成分調整牛乳」は、生乳の状態から、水分や脂肪分などの成分を調節した物で、一年を通して味の変化がありません。

 

それに対し、「成分無調整牛乳」は、製造の工程で成分を調整せず、季節によって味に特徴が出ます。

種類別が「牛乳」となっている物はすべて「成分無調整」の牛乳だそうです。

 

味の違いは?

牛乳が一番おいしいと言われている冬は、

乳牛が快適に過ごせる環境になるため、食も進むそう。

同時に干し草も乾燥し、栄養が凝縮するようです。

 

ヨーロッパの北部や、北海道で酪農が盛んなのも、これが原因なのかもしれませんね。

f:id:yoshika1205:20200125190213j:plain

 

反対に夏は、乳牛が苦手な季節。

食が進まず、水分をたくさん摂るため、

脂肪分が少なく、あっさりとした牛乳になります。

 

また、春は牛の出産シーズンで、「初乳」は栄養満点。

こちらは成分が通常の牛乳と違うため、出回ることはないそうです。

酪農家の方が「牛乳豆腐」として食べているそう、、。

 

なんで「成分調整牛乳」のほうが安いの?

調節する手間がかかっている分、値段も高くなりそうですが、

成分調整牛乳のほうが低価格ですよね。

 

理由は、取り除いた脂肪分で「バター」や「生クリーム」が作れるから。

逆に言ってしまえば、バターや生クリームの副産物が「成分調整牛乳」とも言えそうです。

 

牧場で飲む牛乳が美味しい理由

スーパーで買った成分無調整牛乳。

牧場で飲むものとは、味が大きく異なります。

 

原因は、牛乳の製造過程にあります。

牧場で飲む牛乳は、ゴミを取り除いたあと、殺菌をした状態。

 

それに対し、パック詰めされた牛乳は、

「ホモジナイズ」という処理がされています。

 

「ホモジナイズ」とは、脂肪球を均一化すること。

これをすることによって、分離しにくく、消化もされやすくなります。

 

ホモジナイズされていない牧場の牛乳は、

脂肪分が浮き、一番最初に口に入るので味を濃く感じます。

 

f:id:yoshika1205:20200125190150j:plain

牧場で食べるソフトクリームってなんであんなに美味しいんでしょうね、、。

ミルクの味が濃くて、いくらでも食べられます。笑