やまの雑記帳

やまの雑記帳

書きたいことを書くブログ。

《即効》部屋についたニオイをすぐに消す方法《お手軽》

f:id:yoshika1205:20200107185309j:plain

部屋に消臭剤を置いておいても、

入った瞬間に匂いが気になったりすることってありませんか?

 

換気をするのが手っ取り早いかもしれませんが、

冬の間は寒いからあまり窓を開けていなくない、、、。

 

そこで今回は、

「手軽に用意できるものを使って、

部屋に今あるニオイを消す方法」をまとめてみました。

 

 

まずは原因を調べる

気になるニオイの原因が、

食べ物なのか、たばこやカビなのか、

ゴミ箱から匂ってくるのか、部屋全体が匂うのか、、、。

鼻を頼りに原因を調べます。

 

消臭の方法

原因に合わせた消臭の方法を実行することで、効率的に匂いを消します。

 

 

重曹水で布製品の匂い消し

消臭スプレーが無くても大丈夫!

重曹の消臭効果を利用して作るので、体にも優しく、お子さんやペットのいる家庭でも安心して使えますね。

 

重曹アルカリ性なので、酸性の匂いを中和してくれます。

なので、特に汗の匂いや生乾きの匂いに効果的。

 

匂いの気になる靴・部屋干しした衣類などに吹きかけ、

しっかり乾燥させてから収納すると良いです。

 

水100mlに対し、重曹を小さじ1加えよく混ぜます。

スプレーボトルに入れ、匂いの気になる布製品に吹きかけます。

 

アロマオイルを加えて、好みの香りにしてみたり、

除菌アルコールをプラスすれば、消臭効果と一緒に除菌効果も。

 

作った重曹スプレーは1か月以内に使い切るようにしてください。

 

重曹をそのまま使う方法

重曹を使う方法でもう一つ紹介。

 

匂いの原因がキッチン周りの時(生ごみや排水溝、ゴミ箱など)は、

そのまま振りかけると、スプレーするよりも早く匂いを消すことが出来ます。

 

ポイントはたっぷりと振りかけること。

酸性の匂いをアルカリ性重曹が吸着することで、消臭効果があります。

 

濡れタオルを使った消臭方法

部屋全体の空気が気になる時におすすめの方法。

焼肉をした後や、お客さんが来るのに部屋が臭い時にも便利です。

 

良く絞った濡れタオルを部屋の中で振り回します。

(周りに注意してください。)

においの成分が水分に吸着されることで匂いが軽減されます。

 

f:id:yoshika1205:20200107185454j:plain

 

お茶の消臭効果を利用

お茶の葉をフライパンなどで炒める方法。

焼肉をした後の鉄板を拭き、その後炒めるのもアリです。

 

お茶の種類は、緑茶が代表的ですが、麦茶でも効果があるそう。

炒め終わった後のお茶は消臭剤としても使用できますよ。

灰皿に入れると、タバコの匂い消しにもなります。

 

 

ニオイがつくのを予防する方法

普段から対策をしておけば、匂いが気になることも減ってきそうです。

掃除

壁やカーテンなども意外と匂いが付きやすいです。

洗える布製品は、定期的に洗濯。

壁はクエン酸を溶かしたスプレーを吹きかけて拭き掃除をすると、匂いが消えやすいです。

 

適した消臭剤を使う

酸性の匂いが多いキッチン周辺、靴箱、汗が染み込んでしまう布製品には、アルカリ性重曹セスキ炭酸ソーダ

 

アルカリ性の匂いが多いトイレ、水回りなどには、酸性のお酢クエン酸などが効果的です。

 

f:id:yoshika1205:20200107185539j:plain



 

汗をかいた後、夏のほうが匂いを気にしがちですが、

実は、冬のほうが汗が臭くなりやすいそう。

 

汗腺の機能が衰えて、汗の匂いが強くなり、

吸湿性の悪い冬物の衣服に匂いがこもってしまうのが原因だそう。

 

いつでも良い匂いで居たいですね、、。